Entries
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
私事で恐縮ですが
先日誕生日を向かえ、一番うれしかったプレゼントがこちら
これ抱き心地最高です(顔が変なのもまた愛嬌。。。)
色々種類がありますが
友人とハンプティダンプティに行った際に私が『欲しい』と言ったのを
覚えてくれていました
そしてお祝いはまたまた居酒屋でした(笑)
相方には観葉植物をご所望中(・・買ってくれる気はあるのか)
やっぱり家の中にグリーンがあると癒されます
今は鉢付きで可愛くてお値段も安いのがいっぱいありますね
定番のモテンテスラ
サンスベリアスタッキー
ウンベラータ
エバーフレッシュ
この辺はわりと育てやすくて良いと思います
私が欲しいのはエバーフレッシュ(ネムの木)
夜になると葉っぱをとじるかわいいヤツです
さいたまの展示場
やっぱりグリーンがあるだけでステキですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンプティダンプティ(雑貨屋)
高崎イオン Ombrage(オンブラージュ)
http://takasaki-aeonmall.com/guide/shops_1.jsp?shopno=15
おかげCHAN 居酒屋
http://map.rakuten.jp/spot/49810/%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
夏休み②
積算部 小林です。
夏休みの出来事の続きです。
ディズニーシーに行きました。
タワーオブテラーのFPを取ったのですが時間が21:30-22:00だったので最終時間までいることに・・・
子供たちはかなり乗りたくなかった様なのですが、ここは記念という事で無理やり。。
マーメードラグーンでこんな状態になっているうちの息子です。
着替えなどないのに・・・
ノープランすぎますね。
たまにしか休みが合わないのでこんな時は子供たちにとことん付き合うようにしています。
しかし、疲れました。
次は、年末かな
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
そば
手打ちそばを購入
行幸田の直売所で蕎麦を購入しました。
渋川市行幸田のベイシアの北側に農産物直売所が有ります。
看板
みゆきだ農産物直売所のとなりにそば工房が有ります。
ここで手打ちそばを購入しました。
渋川のお客様から『美味しいよ!』と聞いていました。
渋川市石原のお客様から物置の修理依頼が有り訪問した帰りによって見ました。
1パック550円でした、少し高めでしょうか。
2パックを購入してきました。
パックの中にゆで方が書いて有りました。
手打ちなので本日中の召し上がってくださいとも書いて有りました。
夕食で食べてみました。
そばの風味が有ってとても美味しかったです。
今回ゆでて見てちょっとした注意をお知らせします。
多めのお湯を十分に沸騰させてください。
お湯に生そばを入れた時に温度が下がらないような量を入れるようにしましょう。
そばを入れたら一度沈んでスーと浮かび上がるぐらいが良いようです。
30秒ぐらいでゆで上げて氷水でしめると美味しくなります。
そばはゆで方も重要なポイントです。
生そばなので蕎麦湯も楽しめます。
一度お召し上がりください。
ところで、このそば工房の近くで9月中に工事が始まります。
床蔵付きです。
見学会は1月ぐらいに成ります。
楽しみにお待ちください。
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
バーベキュウに参入
バーベキュウに参入しました。
昨日、お客様のU様に誘われてホームバーベキュウにお邪魔しました。
今年の1月にお引き渡しをしたU様宅に今建築中の別のお客様F様が集まってバーベキュウを開催!
お呼ばれに預かりました。
建築中のF様は当社のHPをご覧に成りお問い合わせをいただきました。
私がU様邸をご案内してその後土地も決まりご契約に至りました。
U様邸にF様をご案内してから、当社のイベントのお花見やIKEAツアーでご両家がお会いする機会が有り
意気投合されたようです。
家族どうしのお付き合いに一役買うことができて良かったと思います。
F様は設計段階からU様にいろいろご相談したそうです。
家造りはなかなか思うように行かないものです。
この様に身近に経験された方の忠告は現実性や信頼性が高いとおもいます。
これからお家をお建てに成る方はOBのお客様から情報を受けると、とても良いと思います。
これからもイベントを沢山開催してお客様どうしのコミニュケーションの場を造りたいと思います。
U様 F様 ごちそうさまでした。
また呼んでください。
永井茂樹
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
夏休みの出来事①
積算部 小林です。
今回は、夏休みに出かけた時の事を
お盆休みの最終日に海水浴へ出かけました。
波もなく、静かないい天気でした。
今年2回目という事であまり気持ちも乗らずダラダラとビーチで半日すごしていました。
子供にせがまれ蟹を捕まえにテトラポットに向かう途中水深約1.2mぐらい所で足に何かがぶつかったので拾ってみると貝殻だったのでとりあえず籠に入れました。
しばらくすると、子供がヤドカリだーと絶叫・・・ 確認すると
人生初で海でヤドカリ捕まえました!!
なんと3匹
海水なのですぐに死んでしまうと言ったのですが
こんな感じで家をつっくて喜んでいる我が子たちでした。
ちなみに2日後には全滅していたのは言うまでもありません・・・
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
積算部 土屋です
今年のお盆休みは友人と山・川へ行きました
去年海だったので今年は変えようということで
山なら地元で十分ということで水上へ
利根川の急流でラフティング体験してきました
結論から言いますと私は乗ってません
絶叫系、高い所、早い乗り物、船・・全部ダメです
。。ということで、川の横の遊歩道で森林浴しつつ写真担当
天気にも恵まれ、楽しく過ごせました
そんなに怖くないし、楽しかったよと言っていたので
来年挑戦してみようかな
遊歩道は景色もきれいで
散歩にもおススメです
与謝野晶子が来たことあるとか
そのあとは友人の実家(高山村)でバーベーキュー&宴会
ちょうど花火の日だったのでキレイに見えました
諏訪峡遊歩道
http://www.kannet.ne.jp/ko-gen/n-suwakyou.html
水上 ウィズスポーツ
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
足場が外れました。
高崎市塚田町(元群馬町塚田)現場
足場が外れました。
前景が現れました。
前橋足門線を前橋から関越道のガードをくぐってすぐ左手に見えます。
写真は南側です。
床蔵付きの大屋根構造の家です。
白い4本の柱が印象的です。
このあとウッドデッキが付いてきます。
内部は只今造作中です。
完成見学会は予約制で行う予定です。
時期は9月末の予定です。
登録いただいているお客様にはDMでご案内します。
楽しみにお待ちください。
永井茂樹
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
前橋市下大島町の


このあいだ、どうしても


リクエストをしました。
シェフさんが魚介の新鮮さ

いい食材が入った時だけ!
作ってくれる
魚介のペスカトーレ、運良くいいエビやあさりが入ったそうで
つくっていただけました


いやー、



ペスカトーレの概念変わります

今まで食べたイタリアンで、もし
「いまいちトマト系は美味しくなかったなあ」
「魚介がビミョウになまぐさかったなあ」
みたいな体験をしていた方にはぜひ!
予約して食べてみてくださいといいたい

最近は地産地消メニューとして、
群馬県産にこだわったメニューもオススメです

詳しくはブログにて↓
http://felice-spazio.cocolog-nifty.com/photos/menu/photo_5.html
ケーキ写真もあります↓
http://felice-spazio.cocolog-nifty.com/photos/cake/photo_18.html


エスプレッソ180円
http://heikomaebashi.blog74.fc2.com/blog-entry-424.html
前橋市のオススメカフェ
http://heikomaebashi.blog74.fc2.com/blog-entry-367.html
















フェリーチェ
群馬県前橋市下大島町1125-2-103
027-266-0839
営業時間 11 : 00 ~ 21 : 00
定休日 水曜
















ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
お盆休み
お盆休み
今回のお休みは12日から15日までいただきました。
前半は千葉の実家で親父と酒を酌み交わして過ごしました。
14日朝7:50に鴨川を出発して群馬に到着が11:30、途中東松山付近で渋滞しましたが、
結構速く着きました。
その後、女房と娘夫婦を乗せて新潟県加茂市に3:00出発
3人は出発後即、熟睡の為、ノンストップにて加茂の実家に、到着は5:00
この日の走行距離は550Kmでした。
到着後即、ビールにて乾杯終わりのない酒宴に突入。
8時過ぎに近くの河原にて行われている盆踊りの見学に外出
加茂川に仮設の橋をかけて両岸を一周する盆踊りも輪が出来ています。
この盆踊りの歌い手を義兄が毎年行っています。
マイクの前で歌っているのは、前伊香保で60歳のお祝をした義兄です。
このステージに24年間の上がっています。
ステージ左前の肩車は娘の亭主と甥の息子です。
イベントの最後は花火大会でした。
仕掛け花火から始まり。
打ち上げ花火
最後に河原2kmをつなぐナイアガラ
夏の風物詩を満喫して来ました。
勿論、家に帰ってからも酒宴はまだまだ続きました。
新潟の枝豆は旨い・・・・
永井
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
焼き肉ならここ
焼肉 峰の紹介
社長のブログで慶案亭が紹介されたいました。
とても美味しい焼き肉屋さんです。
今日はレバ刺しの美味しい焼肉屋さんを紹介しましょう。
前橋総社町の焼き肉 峰 です。
TEL 027-254-0383
こちらのお店は焼き肉は勿論美味しいですが、刺身類が美味しいです。
最近めっきり無くなってしまった、レバ刺しがここでは食べれます。
他にも牛刺し、センマイ、豚足、ユッケなどがいただけます。
中でもレバ刺しは絶品だと思います。
写真では良く分からないでしょうが、厚さや色つやはかなりいけてます。
そして焼き物はまずタン塩を食べてください。
こちらもボリュウムたっぷりです。
好みが有ると思いますが、豚足も美味しいとおもいます。
お値段は我が家で3人でビールを飲んで1万円でおつりがきた程度です。
是非一度ご試食あれ。
永井茂樹
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
積算部 土屋です
IKEAに新シリーズの商品が結構出たみたいですね~
HPでチェックしてて、欲しいと思った商品がコレ
ミニキッチン、8,990円です・・私は使いませんが
(でも欲しい)
これはお子様喜びますよねかわいい
あとは、棚とか、サイドテーブルとか新しい商品が
あったので、お休みにでも行きたいです
そういえば先日行った居酒屋さんにもIKEA商品がありました・・
IKEA、群馬に浸透中ですね
照明とか、ひざ掛けとか。。。
つい目に留まってしまいました
その日は友人の誕生日だったのでケーキでお祝い
←めずらしくイチゴタルトです(ラムールの)
梅酒の種類がいーーっぱぃあるお店だったので
梅酒好きの私はうれしかったです
そしてそしてゴハンも美味しかったです
。。。。。○●。。。○。。。○。。●。。。。。●。○。。。。。●○。。。。○
場所:前橋市小相木町551-1高信ビル1F
定休日:火曜日
営業時間:18:00~翌3:00
地図:http://www.dan-b.com/sono2/map.html
。。。。。。。●。。。○●。。。○。。。○。。●。。。。。。。。。。。●○。。
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
CAFE ASSORT (伊勢崎)



●CAFE ASSORT
群馬県伊勢崎市宮子町3422-2

外観写真のほうがよかったかもですね~
カフェラテ

しょっぱい系がよかったので厚切りポテトチップ

輸入系のスナックが100円で数種類ありました。
軽食やスイーツも今度試したいです

場所は伊勢崎のMOVIXの向かい
以前RIOスポーツクラブ&
タリーズカフェがあったところです
RIOが無くなり、タリーズも無くなりで
寂しく思っていたら、いつのまにか
RIOの跡地にベイシアスポーツクラブ、そしてタリーズの跡地に
このCAFE ASSORTが入ってました わーい

今はちょいやっつけっぽい内装なんですが、
なぜかモダン和っぽい小物を売ってたりしてまた
独特の色を出しつつあるかも
今後に期待です

大きな地図で見る
もうひとつ、まだ行ってないのですが
ぜひ行ってみたいカフェ。
●HARB's
群馬県前橋市駒形町1232-1
今各地に出来つつある、手造りハンバーガー専門店

ここにもー!
美味しそうな写真はこちらの食べログにありました

http://r.tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10007285/
ああ行きたい~


大きな地図で見る
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
夏休み
お久しぶりです、経理の加藤です。
今週はずっと、息子が遠征に行っているので私一人です。
家事全般手抜きな感じで気楽に過ごしています
そこで、2年ぶりに旦那さんの所へ行ってみようと思ってます。
普段は子供中心の生活ですから、なかなか行く機会がなくて・・・
単身赴任をはじめて4年目なんですが、行ったのはまだ2回です。
これって少ないでしょうか、普通なのかな・・・
せめて一人で行けるようにならないと困るので、今回はがんばってみようと思います。
観光も兼ねて久々の夏休みな感じです
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
北欧ブーム
北欧ブーム
最近書店の住宅雑誌コーナーに行くと北欧の文字が乱舞している。
輸入住宅と言う文字がめっきり無くなった。
先日ビックサイトで行われていた講習会でデザインについてのお話を聞く事ができたが、
その中で住宅の人気投票が紹介されていたが、北米系の輸入住宅はほとんど人気が無くなっているそうだ。
シンプル系も減少傾向だそうだ、人気が増えているのはモダン和風や北欧系のデザインのようです。
そして今日書店で見つけた本がこれ
IKEAのカーテンの柄と価格が載っています。
その他にもデザイナーのコメントやこーディネートのコツなども紹介されていました。
他にも数冊北欧関連の雑誌がありました。
そして家に帰るとIKEAのカタログが届いていました。
IKEAファミリー会員で年間10万円以上ご購入のお客様に無料でお送りしましたとか。
ちょっとVIPに成った気分、店に行けば貰えるんですけどね。
追伸 犬と猫
クロ(黒い子猫オス生後2か月)が家に来てから1週間が経過しました。
始めはフーと怒っていたクロも今ではサスケ(シーズ犬オス7歳位)と仲良くしています。
ツーショットです
今日、サスケは散髪をしてお風呂に入りさっぱりしています。
まだ乾ききれていないので毛がカールしています。
取りあえず一緒に暮らせそうで良かったです。
永井
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
二子山医院着工
二子山医院が着工しました。
先ずは鬱蒼としていた樹木の伐採から始めました。
以前紹介した写真です。
今日の写真は
煉瓦色の外観がはっきり見える様に成りました。
医院の内部もとても明るくなりました。
これから2か月工事が始まります。
リニュアル後を楽しみにしてください。
永井
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域
積算部 土屋です
最近雨が降ったり~止んだり~晴れたりと
忙しい天気ですね
身体には気をつけましょう
今日下新田の展示場に寄ると
庭先のオリーブに実がなっていました
お~
私も自宅に夏らしく・・
そういえば、キッチンが暑くてカーテンを作ろうと意気込んだ
わたしですが
こんなんなりました
え
寸法がおかしい
そんなバカな~~
あまってた布を使ったので寸法を調整するうちに・・巾が・・
・・・まぁ陽は防げているのでヨシとします
ブログ村ランキング参加いたしました。
よかったら応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村
工事中現場ブログはコチラから↓

お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-505-195
受付/水曜日を除く AM9:00~PM6:00
資料請求はコチラから↓

コムハウスのモデルハウス、見学会の最新情報は
イベント情報ブログにて公開中です!
⇒コムハウスニュース
群馬県前橋市でスウェーデンスタイルの外断熱住宅を作っている工務店です。施工範囲:群馬県全域